キャンペーン
アイデア大賞2012〜私の省エネ活用法



エアコンの室外機は、夏の直射日光や冬の降雪にさらされる事により冷暖房効率が下がってしまうことがあります。
そこで、断熱性が高く水にも強い発泡スチロールの板をエアコンの室外機を守る屋根として用いることで冷暖房効率がアップし、省エネに結びつきます。

- ●使用済み発泡スチロール容器の蓋にマグネットを付けて載せるだけ
- ●断熱、遮光性に加え、ホコリや雨からも室外機を守る
-
【大賞作品への講評】
特別審査員:発泡スチロール芸人
ハッポゥくん -
材料をわざわざ買って来なくても、スーパーや魚屋などにある発泡スチロールのフタで、誰でも簡単に作れるところが素晴らしいです。手軽にできるアイデアなので、大げさな話、世界中で実施できます。もしそれができれば、膨大な台数のエアコンの冷房効率が上がり、エネルギー資源の無駄遣いも防げ、更に地球温暖化の抑制に繋げることも夢じゃないです。ハッポゥでみんながハッピィです!ハッポゥくんこのアイデア気に入ってます!
-
【大賞作品への講評】
審査員:消費生活アドバイザー
青柳 恵美子さん -
エアコンの室外機を直射日光から遮ることは省エネにつながります。本作品は、誰にでも簡単に安く作ることができ、使用後はマグネットを発泡スチロール板から容易に外せることから評価しました。
材料には、容器として使用された発泡スチロールをリユースすれば、マグネットを外してリサイクルに出すこともできるので、エアコンの省エネに加え循環型社会にも貢献できますね。